【快適な作業に】動画編集で使って良かった便利なガジェットを解説

2023年8月12日動画編集

本ページはプロモーションが含まれています。

悩んでいる人

動画編集をしていますが、役に立つ便利グッズを教えてほしいです。何か便利なガジェットを教えてください!

今回なこのようなお悩みを解決します。

content_paste 本記事の内容

  • 動画編集を始めるのに必要なガジェットを解説
  • 動画編集を快適にする便利なガジェットを解説

done この記事の筆者

この記事を書いている私は、動画編集歴10年以上です。
Adobeの動画編集ソフトを利用して制作依頼をこなし、100本以上の動画を納品しました。
また、動画編集の講師も勤めており、3年以上続けています。

この記事を読んでいるあなたは、動画編集で必要なガジェット、役に立つガジェットを探しています。しかし、何がおすすめかピンとこない場合もありますよね。

スバル

手当たり次第購入をしても、結局使わなかったらもったいないですよね。

そこで本記事では、動画編集を始めるための必要最低限のガジェットを紹介します。また、動画編集を快適にする便利なガジェットも紹介します。

この記事を読めば、あなたにぴったりのガジェットが必ず見つかりますよ!

動画編集を始めるのに必要なガジェット

それでは最初に動画編集を始めるのに必要なガジェットを紹介します。動画編集を始めるのに必要なガジェットは下記の通りです。

done 動画編集を始めるのに必要なガジェット

  • PC
  • 動画編集ソフト
  • インターネット環境

それぞれ詳しく解説をします。

①PC

動画編集をする場合、PCは必要不可欠です。PCを選ぶ際は、高スペックのPCを選ぶことがおすすめです。

PCの必要なスペックは下記の通りです。

done 動画編集で必要最低限欲しいスペック

CPUCore i5の第11世代以上
メモリ8GB以上
GPUNVIDIA GeForce GTX1660 SUPER以上
ストレージ500GB~1TB

done 動画編集を快適に行うスペック

CPUCore i7 第12世代以上
メモリ16GB
GPUGeForce RTX 3060 8GB 以上
ストレージ2TB以上

上記のスペックがあれば問題なく動画編集ができるでしょう。また、高スペックPCを選ぶと下記のメリットがあります。

done 高スペックPCで動画編集をするメリット

  • 読み込んだ映像データがカクつくことなくプレビュー画面で確認可能
  • エフェクトをたくさん入れても編集ソフトが重くならない
  • レンダリングが速くなる

このように、高スペックPCで動画編集をすると編集ソフトがカクカクしなくなる、レンダリングが速くなるという点で快適に動画編集が可能というメリットがあります。

こちらの記事で動画編集で必要なPCスペックを詳細に解説しています。
こちらから読めます⇒【おすすめPCも紹介】動画編集で必要なPCスペックを解説

②動画編集ソフト

動画編集をするとき、動画編集ソフトも必須です。おすすめの動画編集ソフトは下記の通りです。

  • Adobe Premiere Pro
  • Adobe After Effects
  • Final Cut Pro
  • PowerDirector
  • AviUtl

悩んだらAdobe社が提供している動画編集ソフトがおすすめです。Adobe社の動画編集ソフトは、動画編集現場でも使用しています。また、Adobe社の動画編集ソフトのスキルを持っていれば、趣味だけでなく将来的に副業にすることも可能だからです。

スバル

クラウドソーシングサイトではAdobe社の動画編集ソフトのスキルを求められることが多いですよ。

そのため、迷ったらAdobe社の動画編集ソフトがおすすめです。

done クレジットカードを持っていないあなたへ

クレジットカード持っていない、クレジットカードをインターネット上に登録したくない方にはAmazon.co.jpでシリアルコードを購入することがおすすめです。

シリアルコードを購入して、Adobeアカウントにシリアルコードを入力すると使用できるようになります。セールをしているときは、通常よりも安く購入することも可能ですよ。

③インターネット環境

動画編集をする際はインターネット環境も必要です。インターネット環境が無くても動画編集自体は可能です。しかし、動画編集素材やテンプレートのダウンロード、動画のアップロードを行う際に必ず必要になってきます。

インターネット環境で一番のおすすめは光回線です。光回線は一番速度が速く、動作が安定するため一番おすすめです。自宅に置くだけでインターネットに繋げるホームルーターもありますが、光回線よりも速度や動作は劣ってしまいます。

こちらの記事で、おすすめのインターネット環境を解説しています。おすすめの回線業者と無線LANを紹介していますよ。
こちらから読めます⇒【工事不要も】動画編集でおすすめのインターネット環境4選

動画編集を快適にする便利なガジェットを解説

動画編集を始めるのに必要なガジェットを解説したので、次は便利なガジェットを紹介します。これらのガジェットがあると、動画編集を快適にできるようになります。

done 動画編集を快適にする便利なガジェット

  • マウス
  • キーボード
  • モニター
  • ヘッドホン
  • 外付けのストレージ
  • ゲーミングチェア
  • 時計
  • ブルーライトカットメガネ
  • 付箋(ポスト・イット)

それぞれ詳しく解説をします。

マウス

動画編集をするときにマウスがあると快適に編集が可能です。

動画編集をするときは、ショートカットに合わせて座標や拡大率など様々な数値調整、エフェクトの追加など、マウスポインターでの操作が必要になってきます。

その際に、マウスがあると少ない力で細かくマウスポインターを動かすことが可能になります。そのため、マウスがあると動画を快適に編集できるようになります。

スバル

マウスパッドもあると、更に快適に動画編集ができるようになりますよ。

こちらの記事で、おすすめの動画編集用マウスを詳細に紹介しています。マウスの選び方も解説していますよ。
こちらから読めます⇒【作業効率UP】おすすめの動画編集用マウス6選

キーボード

動画編集ではキーボードもあると効率よく動画編集が可能です。テロップの文字入力の他に、座標や拡大率などの数値調整で必要になってきます。

軽い力でタイピングができるキーボードがあると快適に編集可能です。数値の設定も必要のため、テンキーがついているキーボードがおすすめです。

スバル

欲を言えば、リストレストがついているキーボードがおすすめです。動画編集は長時間キーボードに指を置く必要があるため腕に負担がかかります。その負担を軽減してくれるのがリストレストです。

リストレストはキーボードに付属していなくても別途入手も可能です。

こちらの記事で動画編集で使いやすいキーボードを詳細に紹介しています。また、キーボードの選び方も解説していますよ。
こちらから読めます⇒動画編集用のキーボードの選び方を解説【おすすめキーボードも紹介】

モニター

動画編集でモニターは必須です。モニターは1台だけでなく、2台以上あると編集効率が格段と上がります。デュアルモニターとも言います。

1台目のモニターで動画編集ソフトのプレビュー画面を表示、2台目のモニターでタイムラインやエフェクト操作などのワークスペースを表示します。

プレビュー画面を大きく表示させると、動画のメインとなる撮影データに合わせてテロップや写真・イラスト、図形などの素材の大きさ調整が調整しやすくなります。

スバル

無駄にテロップが大きくなってしまった、写真やイラストが大きくなってしまったなど、視聴者に一番見せたい画面を潰してしまうというミスを減らすことが可能ですよ。

また、タイムラインも画面いっぱいに表示させることも、動画編集を快適に進めるうえで大切です。動画をどこでカットしているのか、どこに何の素材を使用してるかを、マウスホイールを使うことなく一目で確認することが可能です。

そのため、モニターは2台以上あると作業効率が格段と上がりますよ。

こちらの記事でおすすめの動画編集用モニターを紹介しています。モニターの選び方も解説していますよ。
こちらから読めます⇒【動画編集を快適に】動画編集でおすすめのモニター6選

ヘッドホン

動画編集ではヘッドホンもあると便利です。動画編集では演者が話したことを聞いてテロップを入れる、演者が話したことを要約してテロップを入れる、声やBGM・SEの音量調整など、耳を使って編集を進めます。

その時に、ヘッドホンがあると演者の話したことが聞きやすくなり、編集を快適に進めることが可能です。

スバル

ヘッドホンの種類によっては騒音を遮断することが可能です。そのため、集中して動画編集を進めることもできますよ。

こちらの記事で、動画編集で使いやすいおすすめヘッドホンを解説しています。ヘッドホンの選び方も解説していますよ。
こちらから読めます⇒【集中した作業に】動画編集でおすすめヘッドホン3選

外付けストレージ(外付けHDD、SSD)

外付けストレージもあると便利です。外付けHDD、外付けSSDとも言います。

動画のファイルサイズは大きく、時には1本だけで1GBを超える場合があります。ファイル形式によっては、10分の動画で10GBを超える場合もあります。撮影データだけでなく、BGMやSE、イラストなどの素材、バックアップのため投稿・納品したデータも保存しておく必要が出てきます。

動画はストレージ容量をたくさん使うファイルです。PC本体のストレージに保存しておいたらすぐにストレージ容量が不足してしまいます。

そのため、投稿や納品が完了したデータは外付けHDDやSSDに保存しておくことで、PC本体のストレージ容量を節約することができます。節約することで、新しく動画を収録した、新しい案件が来たときでも焦らずに対応が可能ですよ。

スバル

外付けのHDDやSSDに保存しておけば、PC本体のストレージ容量を使うことなく、必要になった時すぐに動画データを呼び出すことが可能ですよ。

こちらの記事で、動画編集でおすすめの外付けストレージを解説しています。使いやすい外付けストレージが必ず見つかりますよ。
こちらから読めます⇒【バックアップなどに】動画編集でおすすめの外付けHDD・外付けSSD6選

椅子

座り心地の良い椅子を使うことで、快適に動画編集を進めることが可能です。

動画編集は長時間同じ姿勢で作業をする必要があります。1日中座りっぱなしだったということもあり得ます。ずっと座りっぱなしで作業をすると腰が痛くなったり猫背になってしまう、時には痔になってしまう場合があります。

そのため、座り心地の良い椅子があると体への負担を軽減することが可能です。心地よく編集ができるようになるだけでなく、病院に行くリスクを減らすことが可能です。

スバル

座り心地の良い椅子を購入したからと言って油断してはいけません。1時間に一度は休憩で軽く運動することで健康を保つことが出来ますよ。

こちらの記事で、動画編集でおすすめのイスを紹介しています。座り心地の良いイスを厳選して紹介しています。
こちらから読めます⇒【作業を快適に】動画編集でおすすめの椅子3選

時計

時計も便利ツールの一つです。時計を見ることで、自分がどのくらい作業をしたのかを把握、休憩を取るのかどうか調整することが出来るようになります。

中には、Windowsであればタスクバー(大抵画面の右下)に時計が表示されるからいらないのではと思う方もいらっしゃるかもしれません。

確かにタスクバーに時計は表示されます。しかし、時計の表示されるサイズを確認してみてください。だいぶ小さいと思います。画面の右下にある小さい時計を毎回確認すると目が疲れてしまいませんか?

そのため、モニターの近くに時計があると便利です。小さな時計より大きい時計の方が見やすいですよね。

スバル

時計があれば今の時間が何時か把握も可能です。生活習慣を崩さずに動画編集することもできるようになりますよ。

こちらの時計がおすすめです。電波時計のため正確な日付と時間を確認可能です。日付や時間だけでなく、気温や湿度の確認も可能ですよ。

ブルーライトカットメガネ

ブルーライトカットメガネもおすすめのガジェットです。

動画編集はモニターの画面を長時間見続けて作業をする必要があります。時には、1日中画面を見続ける必要があります。

もちろんですが、どのモニターもブルーライトを発生させています。ブルーライトを浴び続けると、睡眠の質が低下し体調不良になってしまう恐れもあります。体調不良になってしまったら、動画編集どころじゃありませんよね。

モニターでブルーライトをカットさせる設定も可能ですが、色調の調整をするときにはどうしてもブルーライトを発生させないと映像の質に影響が出てしまいます。

そのため、ブルーライトを少しでも軽減するためにブルーライトカットメガネはおすすめです。

スバル

最近のメガネ販売店では、度数入りのブルーライトカットメガネを購入することが出来ますよ。最寄りのメガネ販売店でぜひ確認してみてください。

下記のメガネは、度数が入っていないブルーライトカットメガネです。重量は16gで非常に軽いメガネですよ。フレームも高弾性フレームで長時間掛けやすくなっています。

付箋(ポスト・イット)

付箋も動画編集で役立つツールです。特に動画編集で依頼を受けている方におすすめです。

付箋に依頼や納期を記載することで、今どのような案件を受けていて、いつまでに納品をすればよいのか管理しやすくなります。

スプレッドシートでも良いかもしれませんが、スプレッドシートを毎回開く必要がありめんどくさいと感じるかもしれません。

その反面、付箋の場合は書いてモニターの枠部分に貼っておくだけで確認することが可能です。PCの前に座ったら目で見て確認するだけ良いので、スプレッドシートを開く手間が省けます。

スバル

私も付箋で制作依頼の管理をしています。きちんと書いておけば見落としもないですし、頭の中が整理されて非常に便利ですよ。

こちらの付箋は、サイズが大きく書きやすくなっています。強粘着のため、モニターの隅に貼っても中々剥がれる事は少ないでしょう。パステルカラーのため、目にも優しいですよ。

まとめ:ガジェットを使いこなして、動画編集を快適にしよう

本記事では、動画編集を始めるために必要なガジェット、動画編集をより快適にする便利なガジェットを紹介しました。

動画編集を始めるためのガジェットを揃えた後、動画編集を快適にする便利なガジェットを揃えていくことがおすすめです。

お金がかかると感じるかもしれませんが、動画編集のレベルを上げるという投資だと考えてください。快適になって作業効率が上がると、月に制作できる動画の本数も増えます。案件を受けているのであれば、月収を上げることも可能ですよ。

スバル

私もガジェットを揃えてから編集作業が快適になりました。特にモニターを増やしたときは、本当に動画編集が快適にできるようになりました。

ガジェットはあなたの動画編集作業を快適にしてくれます。そのため、お金が貯まったらどんどん投資をしていくことがおすすめです。

あなたにぴったりのガジェットを見つけて、より充実した動画編集ライフを送れるようになってください。

done 本記事のまとめ

  • 動画編集を始めるのに必要なガジェット
    • PC
    • 動画編集ソフト
    • インターネット環境
  • 動画編集を快適にする便利なガジェット
    • マウス
    • キーボード
    • モニター
    • ヘッドホン
    • 外付けのストレージ
    • ゲーミングチェア
    • 時計
    • 付箋(ポスト・イット)

ハードウェア

Posted by スバル